ろ過装置、排ガス処理装置、脱臭装置、サイレンサー、ミスト分離装置のメーカーです。
排ガス処理・脱臭事業
クリーンな空気を
円筒状の装置に脱硫剤を充填したシンプルな構造です。
脱硫剤にバイオガスを通過させることで、H2Sを除去します。
間欠式では、脱硫装置を複数台設置し、ガスを遮断している側の脱硫剤を交換します。
用途
下水汚泥、食品残渣、家畜ふん尿など、有機物のメタン発酵により発生するバイオガス中のH2S(硫化水素)を除去します。
連続式の脱硫装置は、脱硫剤の投入部、および、抜き出し部にナイフゲート弁を2段設けています。
これにより、脱硫装置1基でも、ガスを遮断することなく、脱硫剤を交換することができます。
脱硫剤(酸化鉄)
脱硫剤の主成分である酸化鉄が、H2Sを除去します。
H2Sを除去した酸化鉄は、硫化鉄となります。
脱硫剤は、使用前後で色が変わります。
用途に合わせて薬剤の種類、粒径を選定します。
用途・方式
バイオガス、特に下水汚泥由来の消化ガスには、シロキサンが含まれます。
シロキサンは、発電機の燃焼トラブルを引き起こすため、除去する必要があります。
ミウラでは、シロキサン除去に適した特殊な活性炭を用いて吸着除去します。